ペットという”かけがえのない存在”に寄り添いたい
高野山真言宗照光寺は明治時代に江部乙町に建立された真言宗のお寺です。
真言宗を開かれたお大師さまも黒と白二頭のワンちゃんに案内され、高野山へ入りました。
私たちも共に暮らす動物に大切なことを教えられ、言葉を交わさずとも心が通じ
いつしか家族であり”かけがえのない存在”となって参ります。
しかしながら、火葬するだけ、お骨をもったままの方が多いように感じられます。
お骨をおいたままでは執着につながり、正しい供養は行えません。
後生(来世での生まれ変わり)を願う飼い主さんと”かけがえのない存在”が安心してお休みになれるよう
当山では動物供養墓を建立致しました。

お預かりしたお骨は中陰の期間(四十九日間)照光寺にてお預かりし、四十九日忌(満中陰)を経て納骨いたします。また、ペットの葬儀も承ります。
納骨では僧侶が読経を行いますのでお参りをされたいご家族の方はご参加ください。
動物供養料について
納骨料 壱萬圓(合同にて埋葬致します。)
銘板料 伍仟圓(希望者のみ。銘板に動物のお名前、飼い主のご芳名、お亡くなりになった年月日、享年を刻みます。)
※その後の維持費、管理料は一切かかりません。
※ご希望により個別に葬儀を執り行います。その場合は上記料金とは別にお布施をご用意ください。
※毎年十月二十一日午後一時より高野山真言宗照光寺動物供養墓前において動物供養会を執り行います。どなたでもご自由にご参拝願います。 ご質問やご相談があればいつでも照光寺へご連絡ください。 お問合せ・ご連絡先 高野山真言宗 照光寺 滝川市江部乙町東11丁目12-26 TEL 0125-75-5383