永代供養とは寺院が施主となって継承者のいない 寺院がお墓やお仏壇の継承者がいない方の代わりに施主となって供養を行っていくことであり、
当山では、
など様々な状況に置かれた方の一助となるべく、永代供養をおこなっております。
堂内にてお位牌をお預かりし、「永代過去帖」にご芳名を記したうえで、日々のお勤め、お盆、お彼岸、総供養会等で永代に供養させていただいております。
永代供養希望される方には様々な状況が考えられますので、それぞれに適切な供養のあり方をご説明させていただきます。お申し込みは電話もしくはメールにてお願いいたします。
永代供養墓
(合祀)
一体 50,000円より
永代供養
一体 50,000円より
郷芳寺の納骨堂「霊牌堂」は、契約をされましたその家毎に納骨いただき、時期を問わず春夏秋冬いつでもお参りすることが出来ます。
開場時間 9: 00-15:00(時間外のお参りはご連絡ください。)
霊牌堂
(郷芳寺納骨堂)
【納骨堂永代使用料】
納骨壇二段
(八体まで納骨可能)
上段 700,000円
下段 450,000円
納骨壇三段
上段 300,000円
中段 350,000円
下段 250,000円
納骨堂管理料
1年間5,000円
大切な方の写真や数珠、その他葬儀の際に棺に入りきらなかった等の物をお焚き上げさせていただきます。
費用は一点300円、数が多い場合は目安として段ボール(長さ300(mm)× 幅200(mm)× 深さ100(mm)程度のもの)一箱で3000円~となっております。
尚、こちらは当山までお持ちいただくか、発送いただくかのどちらかでお願い致します。
発送希望の場合、必ず事前にご連絡くださいますようお願い致します。
〒073-0002
北海道滝川市大町五丁目2−6 郷芳寺
電話番号 0125-23-2286